六本木クラスが放送されるということで話題になっていますが、泰院クラスを六本木クラスがパクったという声もありますが、実際のところはどうなのでしょうか?
大ヒットドラマの泰院クラスと六本木クラスのどっちが先に放送されたのか、原作の漫画など順番なども紹介していきます!
ネットフリックスで配信されて日本でももちろん世界中で大ヒットした泰院クラスのリメイクの日本版が六本木クラスと言われていますが韓国ドラマの泰院クラスファンの人は六本木クラスをパクリと思っているのでしょうか?
その違いについてあらゆる方向からみていきたいと思います!
六本木クラスは梨泰院クラスのパクリなの?
これね、平手さんは原作とイメージ似とるんよ(漫画のほうね)キャラ的にもハマりそうなんで期待(っ ‘ ᵕ ‘ c)たけりょーはね、まぁどんな感じで来るかは何となくわかる(笑)さぁ今度こそトップギアだ✩.*˚ #六本木クラス #竹内涼真 pic.twitter.com/7SAgHXMcJn
— 塩川 純平❤️🔥 (@jumpeishiokawa) July 6, 2022
梨泰院クラスだけ知っている人からすると六本木クラスは梨泰院クラスのパクリでは?
と思ってしまう人もいるかもしれませんが、結論から先に述べると、六本木クラスはパクリ作品ではありません。
でも、なぜパクリだと思われてしまうのでしょうか?
もともと、梨泰院クラスは梨泰院と場所を舞台にした漫画です。
その街を舞台に主人公が経営者として成功を収めて、主人公の父を殺した相手に復讐をしていくというストーリーなのです。
梨泰院クラスがあまりにもヒットして、人気を集めすぎたので六本木クラスがパクリではないかと思う人が出てきても仕方ありませんね。
時系列で言うと梨泰院クラスの漫画が一番最初で、次に六本木クラスの漫画配信が始まりました。
その後梨泰院クラスがドラマで配信されました。このドラマはNetflixで同時に日本でも配信されますます人気に拍車がかかったのです。
しっかりとした手続きを踏んで日本版にリメイクされたものなのです。
六本木クラスの結末やラスト は梨泰院クラスの最終回と違いはあるのでしょうか?
日本版の六本木クラスのWEB漫画は日本でもランキング上位に入るほど人気の作品なので個人的に漫画だけでなく実写版ドラマも非常に楽しみにしています!
梨泰院クラス 六本木クラス どっちが先
今日から #六本木クラス はじまりますね。それもあって、久しぶりに、#梨泰院クラス 完走しました。
驚いたのは、イソやスアについて。自分の今の状況によって、2人の捉え方がちがってきたこと。セロイの名言も。今回グッときたのは、
Freedom is not free
「自由はただではない」でした。 pic.twitter.com/fn17z5NaFY— 🌸かーぴん☀️🚁🕊️ (@note86496809) July 7, 2022
まず、素朴な疑問ですが六本木クラスと梨泰院クラスはどちらが先なのでしょうか?
六本木クラスは2022年7月にスタートするドラマです。
六本木クラスは、韓国でとても人気のあった梨泰院クラスをリメイクし日本の六本木を舞台に変更したリメイク版です。
もともと日本でも「六本木クラス」は日本版としてWEBコミックとしての配信されていました。
梨泰院クラスと六本木クラスはどっちが先に作られた作品なのか気になるところですね。
梨泰院クラスの大ヒットで今さら、六本木クラスの放送はもう遅いのではないかという声もネットで多くありました。
梨泰院クラスも実は、韓国のWEB漫画が原作で、漫画版梨泰院クラスは韓国国内で非常に人気がだたため2020年1月から3月まで梨泰院クラスが韓国でドラマ化されて放送されたのです。
その後、Netflixで2020年の3月に配信されました。
Netflixで配信されると日本でも、非常に人気が出て一躍大ブームを起こしたのです。
梨泰院クラスはすでに韓国で放送されていたことを考えるとドラマの放送だけで考えると梨泰院クラスの方が六本木クラスより先だと言えますね。
六本木クラスと梨泰院クラスを比較
梨泰院クラスと六本木クラスとの関係性はとてもよくわかりました。では、どこがどのように似ているのは比較してみましょう。
まず、当然のことながら梨泰院クラスの舞台は韓国です。
なので、街の景色や生活スタイル、食べ物や地域特有のルールはすべて韓国です。
韓国の漫画なのですから当たり前と言えば当たり前と感じそうですが、それを日本の舞台設定に変更してリメイクしているのですから違和感があっても仕方ないかなという気もします。
特にもともとの梨泰院クラスのファンの方は六本木クラスに対してあまり良いイメージを持っていないようです。
六本木クラスは、梨泰院クラスを元にリメイクされているものなので、日本を舞台に変更したのだと思いますが近いとは言え、韓国と日本では色々と文化や価値観が異なるのでそこの違和感がうまく埋められずに梨泰院クラスのファンの方を困惑させてしまったのではないでしょうか。
リメイクとは言っても、完全に同じ作品を作るのは無理なのできっと多少の違和感はあると思うのですが、仕方のない範囲なのかなと個人的には思っております。
六本木クラスのロケ地 は梨泰院クラスと撮影場所に似た場所での撮影しているのでしょうか?
まとめ
今回は、「梨泰院クラス」と「六本木クラス」について調べてみました。
この2つはとてもよく似ていると言われていますが、なぜそういわれるのかの謎も解けました。
リメイク作品は、どうしても元の作品のイメージを抜け出すのに苦労してしましますが、六本木クラスのドラマが始まるのを個人的にはとても楽しみにしています!