10. SOFTBALLソフトボール

上野由岐子投手と夢の対決!!ソフトボールバッティング
2020東京オリンピック種目として復活したソフトボール専用のバッティングセンターです。
ソフトボール特有のスローピッチレーンと、速球レーンがあり一部のレーンではあの上野由岐子投手の映像からボールが放たれ、まるで上野投手と対決しているような体験を味わうことができます。
打席までの距離が野球よりも近く、その体感スピードは野球以上とも言われています。是非スポルでチャレンジしてみてください!

スペシャルサポーター
宇津木麗華<ソフトジャパン ヘッドコーチ>
2000年シドニー五輪で銀、2004年アテネ五輪で銅メダル獲得に貢献。
引退後はルネサス、ビックカメラ高崎で監督を歴任。
2016年秋に日本代表監督へ復帰し、2020年東京五輪で金メダル獲得を目指す。
上野由岐子<ビックカメラ女子ソフトボール高崎 投手兼コーチ>
2004年アテネ五輪で銅メダル、北京五輪では決勝トーナメントの2日間3試合で413球を投げ切り、金メダル獲得に大きく貢献した日本のエース。
世界最速を記録した球速をはじめ、制球力、変化球のキレはいずれも一級品。

利用時間
全日 | 07:00 ~ 23:00 ※日曜日は21:00まで |
---|
利用料金
20球 | ¥300 |
---|
※上記税込み価格となります。
禁止事項
喫煙禁止
- ソフトボールバッティング場内での喫煙は禁止です。
酒気帯びでのコート利用禁止
- 飲酒後のソフトボールバッティング場利用は固くお断りいたします。
火気厳禁
- ソフトボールバッティング場内での火器の使用は禁止となります。 炊事、焚火、花火等の使用はご遠慮ください。
危険物持ち込み禁止
- ソフトボールバッティング場内への危険物の持ち込みは一切禁止となります。
食事禁止
- ソフトボールバッティング場内での食事は禁止とさせていただきます。
他のお客様のご迷惑となる行為は一切禁止
- 無許可イベント、スクールの開催禁止
- 制限時間を過ぎての利用禁止(超過料金を頂く場合がありますので、ご注意下さい)
- 他のお客様への妨害行為禁止
- 施設内での暴力行為
注意事項
シャワーブースのご利用について
- シャワーブースのご利用は営業時間(月~土曜:23:00 日曜:21:00)までとなります。
撮影注意
- 撮影に際しては、他の利用者の妨げにならないように、十分にご注意してください。
- 撮影行為に起因する事故、損害、訴訟については、当施設では一切の責任を負いません。
- 撮影者側で一切の責任を負って頂きます。予めご了承ください。
夜間の騒音注意
- 近隣のご迷惑となりますので、20時以降の騒音にはくれぐれもご注意下さい。
貴重品、荷物の盗難注意
- 利用に際して生じた盗難などの被害につきましては、当施設では一切の責任を負いません。 貴重品等はロッカー等に入れ、自己管理をお願いします。
貴金属、装飾品を身に付けた状態のプレイ注意
- 貴金属や装飾品等を身に付けた状態でのプレイは大変危険です。 破損やケガなど当施設では一切の責任を負いません。十分に注意してください。
その他
- チケットの転売等は一切禁止とさせていただきます。
- チケットの利用は当日限りとなり、後日の返金対応は致しかねますので、予めご了承ください。
- 当施設を安全にご利用いただくため、係員の指示には必ず従ってください。
- 利用に際して生じた忘れ物については、原則として2週間保管し処理します。 また、当施設は処理後の管理の責めを負わないものとします。